HAS Magazine
HAS Magazine
HAS Magazine
search
account

Membership

HAS Magazineは、メンバーシップにご登録頂いた皆様へお届けする様々な物語をご準備しています。ご利用スタイルに応じて、お選び頂ける各種プランがございます。
旅に出るように、まだ見ぬ美しい物語との出会いをお楽しみ下さい。

星降る夜空に In the starry night sky
HAS Magazineでは、読者の皆様に継続して美しい物語を届けるために、持続可能な独立したメディアの運営を指針とし、広告収益ではなく、メンバーシップを軸とした運営を行なっています。

私たちが目指しているのは、小さな星々の瞬きを紡ぐように、雑誌というメディアを育んでゆくこと。
こだわりの一杯の珈琲を届けるように、自らの感覚を大切に深めながら、ひとつひとつの物語を丁寧に紡ぎ、皆様のもとへと届けてゆく。

そして、それぞれの物語が読者の心を灯し、お読み頂く方々が一人、また一人と少しずつ増えてゆく。
それはまるで澄み切った夜空に、星々がひとつずつ瞬いてゆくように。

そうして散りばめられた星々の光を集め、また新たな光を物語に宿し、皆様のもとへと届けてゆく。
そんな風景が広がってゆくことを、私たちは想い描いています。

この取り組みは、とても時間のかかる方法かもしれません。
しかしだからこそ、読者の皆様と共に歩みながら、様々な想いを物語に重ねてゆくことが出来ると考えています。
そして、その歩みこそが多くの人々の心に響く物語を生む力になると。

私たちが目指すメディアの在り方は、以下のブランドブックにてお読み頂けます。
是非そちらも併せてご覧頂けますと幸いです。

この風景を描く旅は、きっと長い旅路になります。
読者の皆様とこの旅を共に出来ることを願っています。
無数に広がる物語が描く、星降る夜空に出会う旅へ。
Read Book
Brand Book
You can read about HAS Magazine's important values and goals in our brand book.
Back to Page
2023.9.22

[ 風景 ]
高知・鏡川
Kagami River

人々の想いを映す

    

私の胸中にはいくつかの川が流れている。
幼き頃の真間川(ままがわ)、蕪村の愛した淀川、そして、浦戸湾にそそぐ鏡川だ...。
それは私の先祖や親戚が見た月と同じ月を今宵も写して流れている。

これは「ガラスの靴」や「海辺の光景」といった代表作で知られる高知出身の小説家・安岡章太郎の最後の長編小説「鏡川」の内容を紹介する文章の一節。

この小説のタイトルにもなった「鏡川」は、高知市内に今も滔々と流れる川。
一人の小説家が自らの想いを「鏡川」に託したように、この川は、古くから様々な人々の想いを映し出して来た。

鏡のような美しさを

鏡川の源流は、旧土佐山村の細薮ほそやぶ山。
そこから鏡村を通り、高知県中央部を流れながら、浦戸湾(土佐湾)から太平洋へと注がれる。

「鏡川」は、街中を流れる川でありながらも水質は美しく、今もアユやハゼなどの数多くの水生生物が生息しているという。
かつては潮江川うしおえがわと呼ばれていたのだが、土佐藩の第五代藩主であった山内豊房が、「我が影を映すこと鏡の如し」とその美しさを讃えたことから「鏡川」と名付けられた。

この話は、「鏡川」の美しさは、古くから人々を惹きつけていたことを私たちに教えてくれる。

市民の想いを映しながら

鏡川は、かつて高知出身の坂本龍馬が幼い頃に泳いだ川としても知られている。
「雨に降られるのも川で泳ぐのもどうせ濡れるから一緒だ。」
と言ってのけ、雨の中にも関わらず「鏡川」で水泳の練習をしたという若き日の豪快な龍馬の面影を偲ぶ話も、有名な逸話のひとつ。
「鏡川」は、昔から高知市民にとっても身近な川であったのだ。

その姿は、今も昔も変わることがない。
夏になると「鏡川」の中流域では、川遊びや遊泳を楽しむ人で賑わい、8月には高花火大会も開催される。
さらに「平成の名水百選」にも選定されている「市民の川」であり、「鏡川」は高知市民の生活を支える水がめでもあるのだ。

そして、その「鏡川」は、他でもない高知市民によって守られて来た。
昭和44年に高知市民の自治と自律を指針に定められた、高知市民憲章では、「鏡川」を清潔なまちのシンボルとすることが掲げられているのだ。

古くから多くの人々に大切にされ、悠久の時を滔々と流れて来た川「鏡川」。
その美しい川の水面には、今も昔も様々な人々の想いが映し出されているのだ。

Reference :

  • 「鏡川エコツアーガイドブック『もいちど散策・鏡川』」
    企画・編集・発行:
    高知市自然環境保全課
Category :
  • text / photo :
    HAS Magazine
    HAS Magazineは、旅と出会いを重ねながら、それぞれの光に出会う、ライフストーリーマガジン。 世界中の美しい物語を届けてゆくことで、一人一人の旅路を灯してゆくことを目指し、始まりました。

Other Article