[ 全4話 ]
    
    
    
        
        神戸・北野と幾つもの夢を追って        
    
    
    
        Dream with 
Kitano
    
    Kitano
            Dream with 
Kitano
    Kitano
        全4話
    
    
    
        Dream with 
Kitano
    
Kitano
        海と山に囲まれた港町・神戸。
街の背には、六甲の山々が並び立ち、港からは、穏やかな瀬戸内の海風が吹き込んでくる。
古くから港町として栄えたこの土地は、様々な国々から多様な文化や人々を受け入れ、多くの人々がこの地に夢を描いた。
その歩みは、独自の文化を生み出し、神戸の街を国際都市として発展させていった。
そんな神戸の物語を辿ってゆくと、あるひとつの町の文化に出会った。
その町とは、神戸の山手に位置する北野町。
街と海を見渡すように立つ風見鶏をシンボルに、幾つもの異人館とその間を縫うようにして伸びる坂道が独自の美しい景観を描く町だ。
そして、この町では、世界でもここにしかない独自の多文化共生の暮らしが育まれていたのだった。
それは、多様な文化や思想、人種が行き交う、今の時代を生きる私たちにとって、これからの未来を描いてゆくために、大切な手がかりとなる文化でもあった。
そんな北野町に息付く、独自の文化を紐解きながら、神戸、そして北野町に流れる様々な物語を辿ってゆきたい。
    
    街の背には、六甲の山々が並び立ち、港からは、穏やかな瀬戸内の海風が吹き込んでくる。
古くから港町として栄えたこの土地は、様々な国々から多様な文化や人々を受け入れ、多くの人々がこの地に夢を描いた。
その歩みは、独自の文化を生み出し、神戸の街を国際都市として発展させていった。
そんな神戸の物語を辿ってゆくと、あるひとつの町の文化に出会った。
その町とは、神戸の山手に位置する北野町。
街と海を見渡すように立つ風見鶏をシンボルに、幾つもの異人館とその間を縫うようにして伸びる坂道が独自の美しい景観を描く町だ。
そして、この町では、世界でもここにしかない独自の多文化共生の暮らしが育まれていたのだった。
それは、多様な文化や思想、人種が行き交う、今の時代を生きる私たちにとって、これからの未来を描いてゆくために、大切な手がかりとなる文化でもあった。
そんな北野町に息付く、独自の文化を紐解きながら、神戸、そして北野町に流れる様々な物語を辿ってゆきたい。
- photo / text HAS
 
    Chapter list
    
    - 
                    
                    
                            [ 序章 ]穏やかな海風に包まれて - 
                    
                    
                            [ 前編 ]もうひとつの風景 - 
                    
                    
                            [ 中編 ]偶然の導き - 
                    
                    
                            [ 後編 ]ある異国人の夢 - 
                    
                    
                            [ 最終編 ]手紙が紡いだ記憶 
        
                    Dream with 
Kitano
Kitano
- photo / text HAS
 
Reference :
- 
        
「神戸学」
- 監修:
 - 崎山 昌廣
 
- 編集:
 - 神戸新聞総合出版センター
 
 - 
        
「居留地の街から―近代神戸の歴史探究」
- 編集:
 - 神戸外国人居留地研究会
 
- 出版:
 - 神戸新聞総合印刷
 
 - 
        
「神戸っ子のこうべ考」
- 編集:
 - 甲南大学総合科目神戸っ子のこうべ考
 
- 出版:
 - 神戸新聞総合出版センター
 
 - 
        
「居留地の窓から : 世界・アジアの中の近代神戸」
- 著者:
 - 神戸外国人居留地研究会
 
 - 
        
「北野『雑居地』ものがたり」
- 発行:
 - こうべ北野町山本通伝統的建造物保存会
 
 
Feature :
- 
            photo / text :HAS Magazineは、旅と出会いを重ねながら世界中の美しい物語を紡ぐライフストーリーマガジン。 ひとつひとつの物語を通して、様々な人々の暮らしを灯してゆくことを目指しています。About : www.has-mag.jp/about