HAS Magazine
HAS Magazine
HAS Magazine
search

Membership

HAS Magazineは、メンバーシップにご登録頂いた皆様へお届けする様々な物語をご準備しています。ご利用スタイルに応じて、お選び頂ける各種プランがございます。
旅に出るように、まだ見ぬ美しい物語との出会いをお楽しみ下さい。

2023.4.7
[ 全3話 ]

悠久の時を紡ぐ
京都・宮川神社の縁を辿って

Miyagawa
Shrine
Miyagawa
Shrine
全3話
Miyagawa
Shrine

京の奥座敷とも称される、京都・亀岡市。
亀岡市へは、京都市内から電車で一本。
わずか30分ほどの列車の旅で辿り着く。

列車に揺られ、いくつものトンネルを抜けると車窓からの景色は一変する。
目の前に広がるのは、周囲を取り囲む山々と田園風景。
京都市内の喧騒を忘れさせるような自然豊かな風景と穏やかな時間が流れ始める。

そんな風景を横目に眺めながら、さらにバスに揺られること数十分。
周囲を田畑に囲まれた小さな田舎町、宮前町にたどり着く。
その宮前町の町外れには、山の麓の森に抱かれながら古の時を静かに刻み続ける、ある神社がある。

その神社の名前は、宮川神社。
木々の間から降り注ぐ木漏れ日と小川のせせらぎに包まれたこの場所は、まるで時の流れからこぼれ落ちてしまったかのような不思議な空気に包まれていた。

そんなこの場所に流れる物語に耳を澄ましてゆくと、あるひとつの縁にたどり着いたのであった。
それは、ある聖なる場所へと繋がってゆく、深い縁(えにし)。

そんな宮川神社の物語を紐解きながら、この場所で紡がれて来た悠久の縁を辿ってゆきたい。

Chapter list
Miyagawa
Shrine

Reference :

  • 「宮前町のしおり(2019年作成)」
    発行:
    宮前町自治会
  • 「丹波物語」
    出版:
    国書刊行会
    著者:
    麻井 玖美、角田 直美
  • 「出雲大神宮史 : 丹波國一之宮」
    出版:
    出雲大神宮社殿創建千三百年大祭記念事業奉賛会
    著者:
    上田正昭 監修・編纂委員長
    編集:
    出雲大神宮史編纂委員会
Category :
  • text / photo :
    HAS
    HASは、多様な美しい物語を紡いでゆくことで「物語のある暮らしを提案する」ライフストーリーブランド。ライフストーリーマガジン「HAS Magazine」のプロデュース、デザインスタジオ「HAS Couture」を手掛ける。

Other Article